こんにちは
では、下図のようなイメージで説明します。
ビデオ1トラックには白背景のタイトルクリップを、ビデオ2と3トラックにはハスとツツジの画像クリップを、ビデオ4トラックには文字のタイトルクリップを配置します。
◆タイトルを前面に出す方法
背景と文字のタイトルは別々に作成します。背景タイトルクリップはビデオ1トラックに、文字タイトルクリップは一番上のビデオ4トラックに配置します(上図参照)。
◆背景を真っ白にする方法
ビデオ1トラックのタイトルクリップで、長方形を描いた後、「カラー」のアイコンをクリックし、開いたカラープロパティで、パレットの中にある円を矢印のように白がある隅へドラッグします。す ると数値が R=G=B=255 になります。全て 255 なら真っ白です。円をドラッグする代わりに、直接数値を打ち込んでもOKです。
◆新郎新婦の写真をそれぞれ貼りつける方法
①画像をサイズダウンします。 250×350pixel や300×400pixelくらいが良いと思います。
②画像を取り込み、ビデオ2と3トラックに配置します。
③ビデオ2トラックのクリップを選択し、クリップの上で右クリックして開いたコンテキストメニューで「フレームサイズに合わせる」にチェックが入っていたらクリックしてチェックを外します。ビ デオ3トラックのクリップも同様に行います。
④ビデオ2トラックのクリップを選択した後、メニューの「ウインドウ」→「適用されたエフェクト」を選択し、開いた「適用されたエフェクト」ウインドウのモーションの「位置」と「スケール」で 、画像の位置と大きさを調整します。「位置」はX座標で幅方向、Y座標で高さ方向が動きます。
続いて、ビデオ3トラックのクリップに対しても同様に行います。こちらは幅方向で逆方向へ動かします。
⑤最後に2個の画像の位置とサイズのバランスを調整します。